
今更なのかもしれませんが、Brakets使い始めました。
良いですねかなり。
Atomも良さそうでしたが、なぜか私の環境ではパッケージがインストール後有効にならず、デフォルトの機能+英語メニューでなんとなくムズムズするというか、まあこのままだとAtomの良さも分からずに使わなくなるだろうなと...
このままだとスッキリしないので、この不具合をどうにかしようと頑張るところですが、エネルギーが別のエディタを探すという方向に向きましてBraketsにたどり着いた訳です。
Braketsの使用感や良さは色々なサイト様で紹介されているので割愛するとして、そちらを参考にあったら良さそうな拡張機能
Brackets Css Color Preview
colorHints
Brackets Color Palette
Unused Files
Tabs - Custom Working
Beautify
Brackets Bookmarks
Brackets Outline List
WD Minimap
などをぼこぼこっと突っ込みましたら、1時間もしないうちに虜になりました。
あとはライブプレビュー側の要素をクリックしたら、該当箇所のコードがハイライトされるような拡張が出てきたら完璧です!